本文へ移動

健康経営への取り組み

健康宣言

株式会社ジェイアールサービスネット広島健康宣言

 従業員一人ひとりの健康を重要な経営資源(財産)と捉え、組織として積極的に健康増進に取り組む為、独自の健康方針・重点取り組みを包括した「健康経営宣言」を掲げました。2025年度末の目標達成に向けて、取り組んでいきます。

ひろしま企業健康宣言

 株式会社ジェイアールサービスネット広島は従業員一人ひとりとその家族の健康を大切な財産と捉え、組織として積極的に健康増進に取り組む為、2022年2月22日「健康宣言」をおこないました。

ひろしま企業健康宣言

ひろしま企業健康宣言 健康づくり優良事業所(ゴールド)に認定されました

 全国健康保険協会(協会けんぽ)広島支部より、当社の健康経営に関する取組み実績が認められ、令和5年度において「ひろしま企業健康宣言健康づくり優良事業所」として認定されました。また、昨年に引き続き、認定基準の中で最高評価となるゴールドをいただきましたので、お知らせします。
 
 〔判断項目〕
  主に取り組みができた分野
  ・健診、保健指導、重症化予防
  ・健康づくりの環境
  ・感染症予防
  ・職場のコミュニケーション促進
 
  取り組みが出来なかった分野
  ・食(従業員の健康に配慮した弁当の利用促進や、飲酒に対する休刊日の推奨)
  ・運動(徒歩や自転車での通勤の推奨)
 
これからも健康方針である「従業員の健康と安全・安心を最優先する組織文化の醸成」「従業員が健康でいきいきと働ける職場環境の整備」「従業員とその家族の健康づくりの支援」に向けて取り組んでまいります。


 株式会社ジェイアールサービスネット広島は2025年3月10日経済産業省と日本健康会議が共同で実施する「健康経営優良法人2025(大規模法人部門)」に認定されました。当社では今回初めて申請し、初の認定となりました。
 
当社は「従業員がいきいきと元気に働ける職場環境」を目指し様々な取り組みを実施しています。今後も従業員の健康の維持・増進に対する積極的な取り組みと組織的な健康づくりに向け、引き続き健康経営に取り組んでまいります。
 
✲「健康経営優良法人認定制度」とは、地域の健康課題に即した取組みや日本健康会議が進める健康増進の取り組みをもとに、特に優良な健康経営を実践している法人を顕彰する制度です。

健康経営社内施策

基本施策

 株式会社ジェイアールサービスネット広島は健康経営の取り組み実績に基づき、更なる従業員の健康増進に向け、取り組み方針を作成しております。

健康経営推進体制

健康経営に関する情報公開

・健康経営に関する情報公開(2024年3月末現在)

【健康課題と分析】

 健康課題と分析のデータは、一般財団法人広島県環境保健協会が作成した「企業健康レポート」を一部抜粋

 ※「企業健康レポート」は、2019年度~2023年度の健診等の結果をもとに作成

 また、2019年度~2023年度に一般財団法人広島県環境保健協会で受診された年間約5万人のデータを「広島県」と表記し、比較として使用

 

・健康課題

・分析

・2023年度労働災害

2023年度労働災害

TOPへ戻る